何が必要?¶
必要なものなど¶
Raspberry Pi
Raspberry Piは低価格のクレジットカード サイズのコンピューターで、コンピューターのモニターまたはテレビに接続し、標準のキーボードとマウスを使用します。 Raspberry Piはあらゆる年齢の人々がコンピュータを利用し、Scratch や Python などの言語でプログラミングする方法を学ぶことを可能にする、有能な小さなデバイスです。

電源アダプター
電源コンセントに接続するためにRaspberry Piには(スマホなどと同じ)マイクロUSBポートがあります。 電源容量は少なくとも2.5A/h以上の製品が必要です。
マイクロSDカード
Raspberry PiではRaspberry Pi OSとユーザーのデータを保存するためのマイクロSDカードが必要です。 通常のパソコンのSSDに当たります。最低でも8GB以上の容量のマイクロSDカードが必要です。
その他¶
ディスプレイ
Raspberry Piのデスクトップを表示するにはHDMI端子付きのテレビ画面かパソコン用のディスプレイが必要になります。 画面側にスピーカーが内蔵されている場合は音もそこから再生する事ができます。
マウスとキーボード
Raspberry Pi本体の操作のためにはUSBキーボードとUSBマウスも必要です。なおUSBアダプタ付きの無線マウスとキーボードも利用可能です。
HDMIケーブル
Raspberry Piには最新のテレビやディスプレイ用のHDMI出力ポートがあります。モデルによって使えるケーブルが異なるので確認してください。 またモニターが古くDVIまたはVGAポートしかない場合は適切な変換器を使用する必要があります。
ケース
Raspberry Piは専用ケースに入れることができます。 これによりデバイスを保護できますが、利用するロボットキットなどにはケースが付属していたりしますので必要かどうか確認してください。
イヤフォン出力
Raspberry Piには3.5mmのイヤフォン。ジャックが装備されておりモニターにスピーカーが内蔵されていない場合にイヤフォンやPC用外付けスピーカーなどが利用可能です。 こちらもロボットハットなどにはスピーカーを内蔵しておりますのでキットの内容をご確認ください。